点字封筒プロジェクトは、お客様が所有している印刷物(封筒・はがき・チラシ等)を当施設にお送りいただき、障がい者がお仕事として点字を刻印するサービスです。社会貢献と共に、お客様の第一印象をアップさせるツールとしてご提案をしております。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
封筒には、「テンジメイシ プロジェクト」と刻印しております
![]() 「はがき」 ・ 「封筒」 ・ 「ちらし」 など、紙媒体に関する様々なものに、点字を刻印いたします。(100枚1500円) インパクト、社会貢献、付加価値のUP など、優しさを表現するアイテムとして、ご提案をさせて頂いております。 私どもは福祉作業所として、点字封筒プロジェクトを運営をしております。そして、点字を印刷する作業は障がい者がお仕事になっています。 全国的に障がい者の工賃はほとんど上がっておりませんので、 障がい者の工賃を高めたい。 そして、点字が普及をすることで、視覚障がい者の理解につなげられれば・・・ 障害の有無に関係なく、誰もが利用できるアイテム(デザイン)のことをユニバーサルデザインといいます。例えばビールの缶のあけ口に、「オサケ」と点字が打ってあったり、牛乳パックのあけ口にクボミがあったり、障がい者と共存できるデザインが世界的に主流になってきています。 「お客様」・「障がい者」・そして社会全体が幸せになるアイテムとして、点字印刷物を普及させたいです。何卒、よろしくお願い致します。 |
封筒やハガキなどに点字を刻印しているのは精神に障害がある者が、そして点字の内容に間違いがないか、確認をするのが視覚に障害がある者が。検品や梱包をするのは知的障がい者が行います。それぞれができることを行うことで、点字を仕立てさせていただきます。
一枚、一枚、点字を刻印しております
![]()
![]() |
障がい者のお仕事を作りたい。そして、みんなの工賃が高められるような、そんな仕組みを作れれば。このような気持ちから、今から10年前に点字名刺プロジェクトがスタートいたしました。お客様からお名刺をお預かりし、視覚障がい者がお仕事として点字を刻印するサービスです。その作業のサポートを精神障がい者や知的障がい者が行っております。 今回、その輪をさらに広げていき、一人でも多くの障がい者の方を、受け入れられる環境を作れたら。障害を持つと、どうしても引きこもりがちになってしまい、社会とかかわりを持たなくなってしまいます。お仕事を通じてみんなの居場所を作って行き、「あなたはちゃんとここにいますよ」 そんな存在を確かめ合える環境を、作り続けていきたいです。 この点字印刷はお客様にとっても、多くのメリットがございます。また、点字が社会に普及する事で、視覚障がい者の理解にもつながります。障がい者の新しいお仕事にもつながりますので、お客様、障がい者。そして社会全体が幸せになるアイテムとして、普及をさせていきたいです。 |
ご注文の際は こちらのボタンを押してください ![]() 1セット(100枚)1500円 10セット(1000枚)以上のご注文、または点字封筒に関するお問い合わせはこちらからお願いします。 info@tenji-meishi.net |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
|